昇降デスクの天板を交換した
昇降デスクの天板をアカシア集成材に交換した。ついでに配線まわりを整理した。
仕事環境を満足するものに
仕事がフルリモートになったので、もはや自宅の昇降デスクで人生の大半を過ごしていると言っても過言ではない。机周りの環境改善は QOL に直結するため、妥協することなく満足のいく機材を揃えた。以下が画面内のデバイス:
-
Flexispot E6 昇降デスク (2019年製)
-
DELL U4025QW 40インチ曲面ディスプレイ (WUHD 5120x2160)
-
DELL S3423DWC 34インチ曲面ディスプレイ (WQHD 3440x1440)
-
HHKB Professional HYBRID Type-S (墨)
-
ロジクール MX Ergo トラックボールマウス
-
Jabra Speak2 75
昇降デスクだけが2019年製と古い。相当の重量があり廃棄が大変だし、機能性にこだわりがあるわけでもない。天板だけは木目プリントのメラミン樹脂化粧板で気に入らなかったので、今回アカシア集成材に交換した。
ケーブルをフレームに固定
今回天板を交換するついでに配線まわりも整理した。 現在使っている昇降デスクは左右の脚にモーターがついていて、天板の上下を制御できる。 左右に電力供給するためにケーブルが伸びているのだけれど、このケーブルが垂れ下がってしまい見た目が良くなかった。
天板を交換するついでにケーブルをテープで固定した。 自宅ではMPDを使って音楽を聴くことが多く、MPDが動いている小型サーバーからアンプを経由して卓上のスピーカーまでケーブルが伸びている。このスピーカーケーブルもフレームに固定した。
天板裏側
電源タップもフレームと天板の間に収納した。卓上にあるスマホスタンド・スマートウォッチ用充電スタンド・ディスプレイの電源がここから供給されるので、地面にケーブルが垂れ下がることがなくなった。
ノートPCを縦置き
PCはノートPCをディスプレイの裏側に縦置きしている。デスクトップPCを使っていたときはホコリ掃除が大変だったのだけど、ノートPCを使うようになってからはホコリ掃除が楽になった。地面に何もないので掃除機でスぃーとするだけ。仕事用の M3 Macbook Pro と趣味用の M2 Macbook Air が並んでいる。PC台の土台の片方をディスプレイに引っ掛けているので、台からPCが落ちる心配もなく安定している。
総括
足を伸ばしたり動かしたときケーブルにふれることがなくなった。快適!